【授業紹介】観光文化実践Ⅲ~「海の森公園」活性化プロジェクト

-観光文化実践-
 本学科の特徴でユニークな授業「観光文化実践」。学生が観光地や観光事業者を自ら訪ね、自分の目で確かめることで、教室での理論の学びを深めています。各教員がオリジナルの授業計画を立てていますが、今回は「観光文化実践Ⅲ PART1」を紹介します。

【課題解決型授業?観光文化実践Ⅲ】 PART1
「海の森公園(東京都江東区)活性化プロジェクト」
~東京都港湾局臨海開発部海上公園課、株式会社IBJリモート中継~

 「観光文化実践Ⅲ」では、観光における理論の実践を通じ、実社会での経験値を高めることを目的とした、課題解決型授業をおこなっています。
 具体的には、現在東京都では、ごみと建設発生土で埋められた「ごみの山」に苗木を植え、美しい森に生まれ変わらせる海の森プロジェクトが進められており、明升体育_明升体育app|官网平台7年3月の開園に向けた公園整備が行われています。
 このプロジェクトに賛同し、持続的な賑わいのある海の森公園に向けて、学生ならではの目線からイベントの企画立案をしていきます。 
 
 5月24日はNPO法人地域振興支援センター北畠理事長のご協力のもと、東京都港湾局臨海開発部海上公園課 牧野様とリモート中継を行いました。海の森の基盤工事、海の森に生息する生き物、都民?企業との協働による森づくりなどのお話しを拝聴致しました。
 また、昨年に引き続き株式会社IBJ 土屋様からは「婚活イベント企画のコツ」をレクチャー頂きました。
 
 質疑応答では、学生からは「東京都区部で最も広い公園でのイベントは、音楽フェス&グルメフェス&花火などを織り交ぜたイベント」の提案や、婚活イベントに関しては、昨年度の取組みである、汐留イタリア街においてはイタリアの花まつり「インフィオラータ(イタリア語で“花をまく”400年以上続くイベント)を参加型でおこない、イタリア人男性のようにスマートなエスコートが出来る講座の開催などの提案に耳を傾けて頂きました。

 この度の講義を踏まえ、プランニングに反映させ最終プレゼンテーションに向けて準備をしていきます。今後のご報告もどうぞお楽しみに!(担当:櫻井 正)

 当日の様子をご紹介します。


?